あそびでら

あそびでら
あそびでら【遊び寺】
江戸時代, 座敷を貸して宴会や遊興の行われる場所となった寺。 世間寺。 浮世寺。

「嵯峨の~に納めおきぬ/浮世草子・男色大鑑 8」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”